【サンボビザ申請①】 ~オンライン申請~

まず、

スウェーデンの大使館のホームページから、今回自分が取得したいvisaの場所から

申請するところからスタート。

 

スウェーデンに移住するにはVISA取得が必要です。(3か月以内の滞在なら不要)

 

実は私たちは2018年7月にサンボVISAの申請をしましたが

一度VISAの申請を却下されています・・・泣

 

というのも彼の住んでいるアパートが知り合いの又貸しだったこととお仕事について。

 

まぁ

それから、、彼が頑張ってすぐに新しい仕事を見つけてアパートも見つけてくれたおかげで今回は9月に再度VISAの申請をすることができました。

 

さて、申請するホームページは

当然のごとく申請画面に日本語チョイスはなく

スウェーデン語から英語に変換してやりましたが

わたしは英語があまり得意ではありません・・汗

 

というのも、海外留学期間はフィリピン約4か月。

某英会話スクールは約2年弱くらい通いましたが、

ちょいちょい休みながらだったので上達も遅く、俗にいうペラペラになれるわけでもなく、こんなんで海外移住できるのかと思うくらいです。

(スクールには結局行かなくなりフェードアウト泣)

 

留学や、就労で申請をした方はわかるかと思いますが、

visa申請の為にはたくさんの質問や回答項目がありそれを埋めていく必要があります。

 

私たちの場合はサンボビザを申請しました。

(いわゆるパートナーと一緒に住むための居住ビザです)

 

スウェーデンにはサンボという制度があり、恋人同士である二人が一緒に住むとサンボという関係となり、事実婚のような関係となります。彼or彼女が支払っている保険なども片方にも適用されるようになります。

すなわちサンボになれば私が大きな病気やケガで入院した際も補償の対象になるというわけです。旅行でトラブルがあった時も補償があるそうです。

 

さて、空欄に埋めていく内容はざっくりいうと

主にお互いの情報、出会い、なれそめ、同居したことはあるか、普段の連絡、家族の情報、スウェーデンにきてからの将来について等、、

( 家族の名前と誕生日、結構大変だった)

 

一度空欄を埋めたことはあるものの

それでも2時間ぐらいかかり終わったときはお互いへとへとでした。

 

彼に画面を見せながら分かりやすい英語にしてもらい手伝ってもらいました。

 つくづく自分の英語力のなさにがっくりです。

 

いやいや、これから、、がんばるぞーー!

 

それから約1か月後の10月26日

 

”日本のスウェーデン大使館で面接するから予約をしてね”

 

とメールが・・・☆

 

は、早い!

ちなみに、万が一に備えて入力した内容は写メに撮っておくかとにかく後で確認できるようにしておいたほうがいいです。私たちが最初にVISAが却下された時は何もしてなかったため再度一から入力し大変だったので一応。。